top of page

オランダの人は・・・

  • netherlandstravel
  • 2016年1月3日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

ハンズウェルのYUKIです♪

みなさん、お正月休みはゆっくりすごされていますか?

お仕事が始まった方も、おつかれさまです^^

今回は、

オランダの人についてのブログです。

アメリカ、ヨーロッパ、アジア、

海外へ旅行をすると、

少なからず、その土地の人々と関わる必要があります。

国、文化が違えど、

好きな事や感動を共有して仲良くなれたときは

とても素晴らしい経験となります。

海外旅行には、国際交流という楽しみがあります。

しかし、海外には

お国柄、冷たく感じたり、

厳しく感じたりするような態度をとってくる人々もいます。

言葉の通じない海外の国、

道も切符の買い方も難しい国への旅行で、

関わった外国の人が冷たく感じたら、

とっても不安になりますよね。

その点、オランダの国は、

安心して旅行にくることが出来ると思います。

もちろん、空港やあまりに人の多い駅での

スタッフさんはあまり感じが良くない場合はあるかもしれません。

しかし町中に一歩でてみると、

みなさん、とても親切な人が多いのです。

例えば、デンハーグの街でトラムに乗車した際、

私「○○には停車しますか?」

と運転手の方にたずねると、きさくに答えてくれるだけでなく、

運転手さん「○○についたよ、おりなくて大丈夫?」

と、声かけまでしてくれます。

印刷をしたくて印刷屋さんに入ると、

スタッフさん「この印刷はうちではできないよ。

       ○○にある、コピー屋さんでできるよ。」

と、競合店についておしえてくれたり。

また、レジでは必ず「こんにちは」

の挨拶から始まり、

「Have a nice day♪」の一言で終わります。

海外旅行中は、不安もあり、

緊張してすごされる方もいらっしゃるかもしれません。

しかしオランダはとてもフレンドリーで

きさくな国です。

旅行中も本当に気楽に楽しめると思います^^♪

デンハーグの市場です。

とっても活気があり、

フレンドリーな店員さんたちに、お買い物がたのしくなります★

※ただし・・・

オランダの人々は親切だとはいっても、

いろんな国籍の人、

ドラッグフリーなのでハイになっている人も、

中にはいます。

旅行中の身を守るのはご自分ですので、

貴重品などには、十分気をつけてくださいね。

少し変だな、と思ったら、

目を合わせず、はっきり「NO!」という態度をとる、

その場から離れる等の対応が大切です!

(ちなみに、私自身は女性なのですが、

オランダに来て怖いと思った事も、

スリなどにも合ったことがありません。^^)

デンハーグにあるカフェ。

とてもリラックスできる雰囲気です。

また、オランダ人は高身長!

お手あらいに行ったときに、

高すぎる鏡などで実感できるかと思います♪笑

国によって異なる、

さまざまな多様性をみて楽しむ事は、

旅行をもっと色付ける要素となります。

ヨーロッパの初海外旅行デビューは、

オランダはとってもおすすめです^^

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

Comentarios


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索

564 Lage Nieuwstraat, 2512VZ,

Den Haag, The Netherlands

© 2015 by HANDSWELL

ありがとうございます!メッセージを受信しました

bottom of page